fc2ブログ

新津の老舗書店 英進堂さんがブログ書いてました!

『英進堂』といえば、昔から新津の商店街にあった(現在はタウン403に移って早10数年…?)
老舗の本屋さん。

たまたま、ふと思いついてインターネットで「本の店英進堂」で検索したら、なんとブログがヒットしました。
書いているのは、店長さんでしょうか?

ときどき堀出神社で、催し物やっているみたいです。(一箱古本市)
日曜日や祝日にするみたいで、一度も行ったことありませんが。。。

うちの店に置いてある書籍も、多くは英進堂さんで買ったモノ。

先日もツイートした、『誕生日大全』は、男性女性問わず、お客様に人気です♪
ご自分やご家族のお誕生日を調べて楽しんでいただいてます。

それに加えて、『夢占い大全』も購入。
気になる夢をみたときは、なにかの暗示かも?
ぜひ調べてみてください♪

ちなみに・・・

ウチの店長(つきおか)お勧めの『新説・あなたの知らない 岡本太郎』も、よろしくお願いします m(_ _)m
「岡本太郎、(お客様に)人気がない・・・」って嘆いてました(笑)

本の店 英進堂Blog http://eishindo.blog88.fc2.com/
スポンサーサイト



Caffe e vin da Marco カフェ エ ヴィン ダ マルコへ行ってきました!

『弐番館(旧 新津市役所跡)』
今はすっかり様変わりして、広場になっていましたが、そのすぐ横にある古着屋さんの2階、

『Cafe e vin da Marco(カフェ エ ヴィン ダ マルコ)』へ行ってきましたよ!

店名は、ヴェネツィア弁で「マルコのコーヒーとワインの店」という意味だそうです。
2011年8月にオープンしたとかで、できたてほやほや~のお店です☆

オーナーのマルコさんは、イタリアの水の都ヴェネツィア出身。

ワインにも精通しているそうで、美味しいワインを提供してくれます。
・・・って、まだワインは飲んでないけど。

今日は、ロシア風サラダとパスタと、アイスカプチーノをいただきました♪

サラダにフォカッチャが添えてあったのですが、お店で手作しているのだそうです。
オリーブオイルとローズマリーの香りが、食欲をかきたてます!!

ロシア風サラダは、日本で言うポテトサラダのようなモノ(←マルコさんの説明)ですが、もっとさっぱりした味で食べやすかったです!

パスタも美味しい(*^▽^*)
そんな、美味しいお料理を担当しているのが、マルコさんの義理の弟さん(日本人)だそうです。

カプチーノも、コクがあって、まろやか~!
美味しかったです。

天気もすごく良く、窓全開で、秋風も気持ちよく。
まった~りした空気と時間。。。

お店も雰囲気も、すご~くよかったです。
(マルコさん、気分が良かったのか、仕事しながら鼻歌うたってました♪)

みなさんも、ぜひ行ってみてください。

Cafe e vin da Marco(カフェ エ ヴィン ダ マルコ)
新潟市秋葉区新津本町2-3-2 2F
TEL:090-9375-9453
http://caffeevin.petit.cc/
プロフィール

ごくらく整体

Author:ごくらく整体
2010年4月1日に新潟市秋葉区にオープンした
『ごくらく整体』です。
ソフト整体・足ツボ・眼精疲労リフレッシュのコースがあります。

TEL  0250(25)7239
営業時間 10時~20時
定休日  毎週水曜・元旦

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
リンク
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR